JUNK MOTOR
ハーレーダビットソンへのあらゆる質問にお答えします

今日: 昨日: 合計:
  ツリー | タイトル | ログ | TOP 

No.5508に関するツリー
▼-TRockシリンダ— [トモロ—] (01/29 15:48)
 ├Re:TRockシリンダ— [stroker-kid] (01/30 08:02)
 └Re:TRockシリンダ— [ツトム] (01/30 08:56)
  ├Re[2]:TRockシリンダ— [stroker-kid] (01/30 09:25)
  │└Re[3]:TRockシリンダ— [アッシ−] (01/31 20:25)
  │ └Re[4]:TRockシリンダ— [stroker-kid] (02/01 08:32)
  │  └Re[5]:TRockシリンダ— [アッシ−] (02/02 20:36)
  └Re[2]:TRockシリンダ— [トモロ—] (02/05 06:08)
   └Re[3]:TRockシリンダ— [stroker-kid] (02/05 08:22)
    └Re[4]:TRockシリンダ— [トモロ—] (02/05 09:37)
     └Re[5]:TRockシリンダ— [stroker-kid] (02/06 08:23)

[5508] TRockシリンダ—
Name: トモロ—
Date: 01/29 15:48
いつも勉強させてもらってます!

この間、知り合いのバイクについていた、少しハズシテフィンの形状の違うみたいな、TROCKと、刻印のある、ビッグボアシリンダ—を、見ました。

こちらの、シリンダ—なにか?溝が、切ってあって、ヘッドにはまるところに、Oリングが、はまってました。

こちらの、シリンダ—について?

ですが、どうなんでしょうか?

ダグタイル鋳鉄で、なかなかよさそうに、思いましたので、ご質問させてもらいました。

よろしくお願いいたします!

返信する


[5509] Re:TRockシリンダ—
Name: stroker-kid
Date: 01/30 08:02
トロック製は往年の逸品です。USA東部にはV8全盛期のデトロイトを核に
優れた品質の鋳造屋が集中しました。
しかし現在AXTELL,HYPERFORMANCEと云ったレ−ス屋もシャベル以前用のシリンダ−を造っても需要が全く無いのでEVO,TCアルミ製に切り替わっています。
不純物の少なく引っ張り強度に優れた昔のUSAダクタイル製は戦車にも使われるので入手出来ればラッキ−です。VITON O-リングは圧縮対策ですがハイチュ−ンになると銅線を編んだワイヤのO-リングを使いました。
大馬力にしのぎを削った先人達の汗と涙の結晶に敬意を表します。

返信する


[5510] Re:TRockシリンダ—
Name: ツトム (HOME)
Date: 01/30 08:56
昔輸入した車両にTROCK仕様があります、懐かしい画像をブログにUPしました、当時は分厚い独特のフィン形状に思わずみとれてしまい一目惚れです。http://junkmotor.blogspot.jp/

返信する


[5511] Re[2]:TRockシリンダ—
Name: stroker-kid
Date: 01/30 09:25
O'd skool dream ! 丸いフィンが特徴のTrock stroker jugs, ジャガ−XKE
2" Big SU , ショ−トホィ−ルベ−スのハ−ドテ−ル 典型的HOT RODハ−レ−だが幾多の夢を後に続く者に与えた事か。

返信する


[5517] Re[3]:TRockシリンダ—
Name: アッシ−
Date: 01/31 20:25
だいぶ前ですが不動車のアイアンスポを買いましてオ−バ−サイズのピストンが手に入らず断念して譲ってしまいました。その時付いてたのがTROCKシリンダ−でした。今回読ませて頂きSKさんに相談すれば良かったと悔やんでます。
今はパンに乗ってるのてすが何故ビックボアシリンダ−が消えていったのか教えて頂けますか。S&Sも昔はパン用を作ってたと聞きました。

返信する


[5518] Re[4]:TRockシリンダ—
Name: stroker-kid
Date: 02/01 08:32
趣味性の夢だけではビジネスが成り立たないからです。パワ−増大は出来ても耐久性の問題が壁になり必ず壊れるのでは手を引かざるを得ません。
ダイナミックバランスを施して限られた高い回転域だけが有効でも他は制御不能の領域が存在して振動を核とする破壊発生が最大のネックでした。
日本の四輪界でも同様にL-24のチュ−ニングを競い合いましたが今は消滅していますね。
私はバランスマスタ−に活路を求め強力なダンパ−効果こそ新たな耐久性を確保する道と確信しています。必ず壊れると判って旧来のハ−ドな乗り味を求めるより新しい手法で快適に楽しめる方が良いに決まっています。

返信する


[5526] Re[5]:TRockシリンダ—
Name: アッシ−
Date: 02/02 20:36
理由はよく分りました。なるほどです。ショップがS&SキットやSTDヘッドを使ったチュ−ニングを勧めるのは安易な方法ですね。
資金を貯めてSKさんの門を叩きます。又勉強させて頂きます。

返信する


[5528] Re[2]:TRockシリンダ—
Name: トモロ—
Date: 02/05 06:08
質問してから、見てなくて、先程拝見しました。

ツトムさんも、そこに見とれてしまっていたのですね。

自分も、その分厚いシリンダ—フィンの形状に、うわぁ~と、見とれてしまってました!

早速探してみたところ、見つけましたが。英語が堪能でないため?よく説明がわかりにくいですが、ダグタイル鋳鉄のことだけは、理解できました。

アクステルの、マウンテンキットも、気になってましたが、

一瞬で、心をワクワクさせた、このシリンダ—いつかは、入れたいと思ってます!


今は、S&Sビッグボアですが、その上の、サイズの3~11/16等もです!

SKさんに、お尋ねしますが、ケ—スを、ボア拡大して、3-5/8から、3-11/16にすることは、可能でしょうか?

強度的に、不安感あるのでしたら、ケ—ス交換?に、なるのでしょうかね?


希望を、叶えたいと、切に思って、企みも、あります

ので、ご教授お願いいたします!

ケ—スは、STDです!今は!m(__)m

返信する


[5530] Re[3]:TRockシリンダ—
Name: stroker-kid
Date: 02/05 08:22
3-11/16 はドラッグレ−ス仕様の基準値ですがストリ−トならば先を読みながらチュ−ン出来る手練メカでないと難しいです。
STDケ−スは早い時期に補強手だてを施さないと鋳込みセンタ−が弱いのでクランクシャフトごと暴れ出し最後は使用不能に陥りますのでショック吸収の意味からバランスマスタ−が最低限必須です。
私がメンテしているSTDビッグボアケ−スは各種の対策補強してますが20年を超えて快調、それでも3-11/16 になるとケ−ス交換がベタ−でしょう。
いつの日か実現される事を期待しています。

返信する


[5531] Re[4]:TRockシリンダ—
Name: トモロ—
Date: 02/05 09:37
回答ありがとうございます!

STD の、ケ—スの、補強対策等が、必要不可欠に、なってくるのですね

具体的にどのような?ことに、なるのでしょうか?

興味津々です!

よろしくお願いいたします!

返信する


[5534] Re[5]:TRockシリンダ—
Name: stroker-kid
Date: 02/06 08:23
STDケ−スは左側メ−ンB/gの鋳込みセンタ−が過度な衝撃(エンブレ、極低速)を連続させるドライブによりケ−ス自体と分離して破壊に至ります。
後発メ−カ−のデルクロンは鋳込み部の境界にボルト支持を設けて対処しています。
STDの場合はアルミ鋳造の密度が弱い事も重なりUSAでは相当数のダメ−ジが発生して現在は生産されていません。
社外製品だから発生する訳でも無く純正シャベルケ−スも強い負荷を掛けるサイドカ−、極低速三拍子、ノッキング加速により鋳込み部がズレ動いてしまい異音発生します。
過去 30基を越えるケ−ス修正を行いましたが根本的には運転指導から見直す事を考慮しないと完全な解決にはならないと思っています。昔と違いバイク屋がOHVトルクE/gの扱い方、乗りかた指導をしなくなったのが要因でしょう。全てが外観重視の流れに危惧しています。
修正は鋳込み部にノックピン圧入かボルト固定、更には充填剤を流し込みます。

返信する


Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.